2025.10.30

【施術レポート】肩こりと腰痛に悩む患者さん

【発症の背景】
お子様の成長に伴い、抱っこの時などの姿勢の崩れから肩や腰に継続的に負担がかかり上
記の症状が出現していました。

【身体の評価】
身体を前に倒す動作の制限:股関節周囲(特に殿部やもも裏側)に硬さがあり、身体を前に倒す動作に制限が生じていました。
肩を上げる動作の制限:肩甲骨周囲(特に肩甲骨の内側の筋肉)に硬さがあり、肩を上げる動作に制限がありました。

【施術内容とセルフケア指導】
この症状に対して
セラピストによるペアストレッチやモビライゼーションの実施:硬さの顕著な股関節周囲や肩甲骨周囲を中心に、セラピストが補助するストレッチや、徒手的に筋肉を緩めるモビライゼーションを中心に行いました。
セルフエクササイズの指導:自宅でできる、個別のセルフエクササイズを指導しました。

即時的な効果として、身体を前に倒しやすくなり肩も楽に上げられるようになりました!!
実施前、実施後の写真を下記に載せます!

【ワンポイント!!】
一時的に筋肉をほぐして楽になることは多いですが、このいい状態を長く維持するには日頃のセルフケアが不可欠です。今回の患者さんにもセルフエクサイズを自宅でこまめに実施してもらい、いい状態をキープしてもらいたいです。

施術を受けてみたい方はお気軽にお問い合わせ下さい!!一緒に心と身体を整えましょう!!!

PAGE
TOP